スポンサーリンク

【しまむらの喪服・礼服】レディース・メンズの評判や口コミ。大きいサイズは有るの?安っぽい?<実際に調査!>

礼服・喪服

・「しまむら」で喪服や礼服は買えるのかな?

・評判はどうなのかな?

この記事は、そんなあなたの疑問にお答えします。

以前に、葬儀のプロの目線から「ユニクロで喪服や礼服(フォーマルウェア)が買えるの?」という記事を書きました。

すると、たくさんの方々に読んで頂けて、「しまむらは、どうなの?」って質問も頂きました。

そこで、しまむらの店舗に行きました!

また、インターネットでも調べて、まとめてみました!

<この記事を読むと>

  • 「しまむら」の喪服や礼服をチェックしての感想
  • 「しまむらの礼服」レディースとメンズの特長は?
  • 「しまむらの喪服・礼服」の口コミは?
  • フォーマルウェア(喪服・礼服)選びのポイント
  • 急に礼服が必要な場合のおススメは?
  • おススメのフォーマルウエア(喪服・礼服)は?

👆これらの疑問が解消されます。




「しまむら」の礼服・喪服

実際にお店に行って、メンズもレディースも礼服をチェックしてみました。

 

2店舗に行きましたが、結果は2店舗とも同じでした。

  • 「メンズは取扱い無し」
  • 「レディースは数は多くはないが置いてました!」

 

ネットでも調べましたが結果は同じ。

  • 「メンズは取扱い無し」
  • 「レディースは取扱している」

 

レディース品…安っぽい? 大きいサイズは有るの?

商品の陳列の仕方が影響していますが、「安っぽく見える」のが残念でした…。

ところが、他のメーカーでは手に入りにくい「大きいサイズは多数ありました!」。

 

スーツ(スカートのスーツ・パンツスーツ)もワンピース有ります!

 

【店舗で実際に見ての感想】

「しまむらレディースの礼服・喪服」は、トータルで考えると「安っぽく」感じましたが、陳列の仕方がそう感じさせているように思います。

 

値段も手ごろで、サイズが有ってデザインが気に入れば、リーズナブルだと思います!

 

*特に、大きいサイズの女性モノは、しまむら以外の店よりも手に入りやすいです!

品揃え:「色んなデザインは有るが、自分のサイズが無いかもしれない」

サイズ:「種類は多い」(大きめのサイズの割合は多い)

値段:スーツショップよりは安い!

 

👆コーナーの一角:「15・19・19・23」という表示👆

他のコーナーも、こんなサイズ感が多かったので、「大きめのサイズの在庫は多い」。

 

しまむら喪服・礼服:メンズ

メンズは私が行った2店舗とも「男性コーナー自体が小スペース」。

喪服・礼服の取り扱いは有りませんでした…。

 

しまむらでは「レディースの黒い靴」も置いてました

1,000円台から有りました。

残念ながら、「あまりコスパは感じられない」です。

*陳列の仕方を工夫すれば、もっと良く見えると思いますが…。

しまむらの喪服・礼服の口コミは?

正直に申し上げて、インターネットの「記事での口コミ」は、あまり参考にならないと思っています。

👉理由は、自分の欲しい情報だけをピックアップして記事に載せることが出来るからです。

【色んな記事を読んでの感想】

「当たり障りのない内容」や「おすすめしている」記事が多かったのですが、肝心の口コミは「ほぼ発見できません」でした…。

冠婚葬祭のプロの私が、

実際にしまむらや他の店に足を運んでの口コミと言うか感想がこの記事です。

 

しまむらとユニクロ:礼服(喪服)の比較

「コスパ、品質」は、ユニクロの勝ちって感じましたよ。

👉ユニクロの礼服についてはこちら。

*ただし、

・しまむらは「大きめのサイズ」が実際の店舗には多く有りました。

👉大きいサイズは、「ユニクロには無い」「ユニクロで製造していても在庫が無い」傾向です。

 

そこで、下記の点では、「しまむらで大丈夫」と思いました。

①どうしても、今日か明日に必要!

近くに、しまむらが有る!

②欲しいのは大きいサイズ!

③「しまむら」の常連だから「しまむらが安心」。

上記のような場合、

「しまむら」ならば安いので「緊急対応」で女性モノは買えますね!

 

逆に言えば、上記以外の理由ならば、下記の方法をおススメします。

個人的には、

しまむらさんよりも「ユニクロ」の方が手軽で良質な「喪服・礼服」として使える服が手に入ると感じます。

 

と申しますのは、

しまむらにもユニクロにも、記事を書いて以降に定期的に調査に行きますが、

「しまむらは変化が無い…。ユニクロは、行くたびにビジネス関連に力を入れているのが分かる」からです。

👉ユニクロの礼服についてはこちらをタップ




 

礼服(略礼服)や礼服が必要な場合の選択肢

お葬式は急な出来事です。

  • 「手元に喪服が無い…」
  • 「サイズが合わなくなっていた…」
  • 「虫食いで破れている…」

こんな場合は、慌てて喪服を調達しなければなりません!

 

選択肢としては

  • 「購入」
  • 「レンタル」

の2種類が有ります!

 

購入:「安くて手ごろ」なら「ユニクロ」がオススメ

「安くて品質が良くて」ならば、実際の品ぞろえを比較すれば、

ZARAやH&Mよりも「ユニクロ」が無難でした!

👉ユニクロの礼服についてはこちら。

 

購入:通販で買いたい場合

店舗でも、ネット販売(オンライン販売)でも、下記がオススメです。

特に、下記のオンライン販売ならば、他社に比べて「手ごろな品揃えが多く、見やすい」内容です!

メンズ:男性

青山のオンラインショップは、品ぞろえも価格も良いです。

 

若い人向けは、この「はるやま」さんの別ブランドがオススメです。

 

レディース:女性

レディスは、青山よりも「はるやま」が良かったです!

 

若い人向けは、この「はるやま」さんの別ブランドがオススメです。

 

レンタル:必要な時だけ「宅配レンタル」

喪服・礼服が必要なのが2~3日の余裕のある場合(今日・明日ではない場合)

そんな場合は、

買わなくても、「宅配レンタル」という手が有ります!

宅配だから、家に届けてくれるんです(*_*)

 

*喪服・礼服は、実物を見ずに急いで買うくらいなら、通販よりも「宅配レンタル」をしちゃえば良いんですね。

 

礼服の宅配サービス

インターネットで調べた結果、

山口県の会社「㈱エムラ」が展開する「礼服.com」がおススメです。

*素晴らしいサービス内容で驚きました!

  • 翌日か2日後に届きます。(北海道・沖縄・離島は3日)
  • 値段が手ごろ!消費税・送料込み。
  • 3泊4日レンタルで「4,000円台~7,000円ほど」
  • おまけに、クリーニング不要!
  • サイズも豊富。
  • マタニティー用も有り。
  • 靴も小物もレンタル可能!
  • スマホでの対応可能。

*ホームページはこちら👉礼服レンタル.com

カーシェアや月額の洋服レンタル業も含めて、

余分なモノを持たずに必要な時だけ便利なサービスを受けることが可能な時代になっています!

 

ただし、頻繁に使うモノは、レンタルやシェアすれば「高く」なりますので、賢く購入するべきですね~!

購入するも良し、レンタルするも良し。

便利に選べる時代になっています!

 

礼服は、礼服以外で着ちゃダメなの?

服は「着ることに意味が有る」し、

道具は「使うことに意味が有る」のです!

「冠婚葬祭」なんて、年間にそうそう回数は有りません…。

0回かもしれません…。

そうこうしているうちに「体型が変わって、買い替えなきゃ…」となりがち。

「礼服=ブラックの上下(スーツ)」なので、持っているならば他でも着なきゃ損です!

逆の言い方をすれば、

持つ(買う)ならば、礼服以外でも使えるような黒の上下がおススメです!

そして、高い礼服を買う必要はまったくありません!

せっかく買うなら、様々なシーンで活用しなきゃ「もったいない」です!

「黒の上下」は、着回しのバリエーションは広いので、「冠婚葬祭用の礼服や略礼服」と限定せずに、着る工夫をしてみましょう!

 

そもそも礼服とは?

「喪服≒礼服≒略礼服」=フォーマルウエア

喪服は礼服とも呼ばれます。

実は、我々がお葬式や法事・結婚式などの「冠婚葬祭」に着る服は「正式には略礼服」と呼ばれます。

➡礼服に「略」が付きましたが、簡単に言えば「礼服も略礼服もキチンとした服装」を意味します。だから、「フォーマルウエア=正式な服装」なので、「結婚式やお葬式の時に着る服」を意味します。

そして、人によって「キチンとした」の定義が違うので、

 

日本における冠婚葬祭での「フォーマルウエア」は、「男女とも黒の上下」と一般的に考えられています。

結婚式や披露宴の服装「必ずしも黒の上下でなければダメな訳では無い」のです。

*「主役は新郎新婦だから、新郎新婦よりも目立たず、新郎新婦を引き立てる服装」ならばOKです。

ところが、

「お葬式」では「喪に服する」「お祝い事では無いので地味な服装」なので、「上下とも黒の服」です。

 

こういった意味合いから考えると、

「キチンとしたフォーマルウエア」は

「上下とも黒い同じ生地で作られた服」が基本となります。

 

ということは、喪服として考えると、

上下とも黒の同じ生地ならば「スーツ販売品でもセットアップ(上下別販売)でもOK」なのです!

 

「普通のデザインで、上下が同じ生地の黒い洋装」であれば、

「礼服」「略礼服」として販売しているものでなくてもOKです!

 

「礼服・略礼服」は、「値段は関係ありません」。

 

*購入する場合は、TPOを考えて自分の気に入ったモノを選んでください。

「TPO」とは、Time・ Place ・Occasion の頭文字。

「時と場所と状況に合った」という意味です。

 

👉「礼服のマナー」についてはこちら。

 

礼服・喪服
シェアする
ちそくをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました